2014.07.05
5月に名古屋国際会議場で行われた第63回高分子学会年次大会にて北澤君(D3)と中道さん(M2)が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。
第63回高分子学会年次大会優秀ポスター賞
2014.03.10
2015年度修士課程入学希望者向けの化学環境学専攻の説明会に合わせて、下記の日程で研究室公開を行います。
3/15(土), 3/29(土), 4/19(土), 5/16(金), 5/17(土)
*3/29は日本化学会で不在がちになりますので別の日程をお勧めします。
【内容】
2013.11.13
10月21-23日に行われた第3回CSJ化学フェスタにて北澤君(D3)、高橋君(D2)、土屋君(M1)の3名が優秀ポスター賞を受賞しました。
研究業績 - 受賞
2013.10.09
川名君や黒川君(卒業生)が行った分子認識の協同性に関する研究の成果がNature Communications誌に掲載されました。
研究業績 - 発表論文
2013.04.25
3月に行われた日本化学会第93春季年会での当研究室の発表について、北澤君(D3)と高橋君(D2)が学生講演賞に、アルブレヒト助教が優秀講演賞(学術)に選ばれました。
第93春季年会 学生講演賞・優秀講演賞(学術)
高橋 正樹 (D2):水素添加反応における高活性白金サブナノクラスター触媒
北澤 啓和 (D3):「魔法数」Pt13クラスターと Pt12クラスターの構造と触媒活性
アルブレヒト 建 (助教):剛直なπ共役デンドリマーによるフラーレンの分子認識
2013.03.16
研究室の15周年と昨年の山元教授の文部科学大臣表彰をお祝いし、同窓会を開催しました。東工大に異動して初めての機会でしたので、新しい研究室のお披露目や近況報告なども行われました。
2013.01.19
下記の日程で化学環境学専攻の説明会に合わせて研究室公開を行います。
3/16(土), 3/30(土), 4/20(土), 5/17(金), 5/18(土)
【内容】