ニュース | News

WEBサイトをリニューアルしました

2012.01.19

研究室WEBサイトをリニューアルしました。研究紹介の内容を大幅に改訂しています。最新情報をこれまでより頻繁に更新して参ります。(一部未更新の部分も近日中にアップデートします)

研究室公開をします

2012.01.11

下記の日程で化学環境学専攻の説明会に合わせて研究室公開を行います。 3/17(土), 3/31(土), 4/21(土), 5/18(金), 5/19(土)
【内容】

  • 研究内容紹介 (山元教授・今岡/アルブレヒト助教)
  • 研究室見学ツアー
  • 随時質問にお答えします
全て終了しましたが、個別見学や説明にも対応しています。

錯体化学討論会にて学生講演賞受賞

2011.09.19

修士課程2年の大村沙織さんが9月17日から19日まで岡山理科大学で開催された錯体化学会第61回討論会にて発表を行い、学生講演賞を受賞しました。

Angew. Chem.誌の巻頭論文として掲載

2011.06.20

デンドリマーで精密合成したロジウム-鉄合金ナノ粒子の触媒活性に関する論文がAngew. Chem.誌に掲載され、巻頭論文(Frontispiese)に採用されました。

新メンバーが加わりました

2011.04.01

資源研での研究室発足2年目となる新年度に6名の新メンバー (修士4・博士1・研究員1)が加わりました。総勢17名で新年度がスタートします。

関東高分子若手研究会論文発表会にて受賞

2011.03.25

博士課程3年の越智庸介君が関東高分子若手研究会2010年度論文発表会にて優秀口頭発表賞を受賞しました。

化学環境学専攻の中間発表会で表彰

2011.01.20

修士課程1年の大村沙織さんが化学環境学専攻の中間発表会で優秀者として表彰されました。

Chem. Eur. J.誌の表紙に掲載

2011.01.17

当研究室の研究成果が欧州化学誌(Chem. Eur. J.)に掲載され、表紙を飾りました。

Pacifichem2010に参加

2010.12.15

Pacifichem2010にM1以上全員が参加し、発表を行いました。M1の大村さんとM2の山下君がStudent poster arward選考を切り抜けFinalistとして選ばれました。

メンバーの変更

2010.10.01

10月より下記のようにメンバー変更があります。
アルブレヒト建 助教が着任しました。
博士課程1年として1名メンバーが加わりました。
秘書の川田さんが退職されました。