2020.02.26
Adv. Mater.誌に掲載された「ガリウム原子13個クラスター」に関する記事が2月26日発行の化学工業日報(4面)に掲載されました。
化学工業日報 (2020年2月26日 4面)
2020.02.25
ACS Nano誌に掲載された「酸化銅サブナノ粒子触媒」に関する記事が2月25日発行の日経産業新聞(7面)に掲載されました。
日経産業新聞 (2020年2月25日 7面)
2020.02.13
ACS Nano誌に掲載された「酸化銅サブナノ粒子触媒」に関する記事が2月13日発行の化学工業日報(5面)に掲載されました。
化学工業日報 (2020年2月13日 5面)
2020.01.23
本研究室の総説がChemical Reviews誌に掲載され、Vol.120, Number 2のフロントカバー(おもて表紙)に採用されました。
https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.chemrev.9b00188
2019.12.18
Science Advances誌に掲載された「サブナノ粒子のラマン分光計測」に関する記事が12月18日発行の化学工業日報(4面)に掲載されました。
化学工業日報 (2019年12月18日 4面)
2019.12.06
東工大 ERATO山元アトムハイブリッドプロジェクトの研究者と、東工大内外の分野の異なる研究者による研究発表の場を設け、異分野融合研究につなげるシンポジウムを開催します。研究者との交流に関心のある皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
日時: 2020年2月5日(水) 10時~16時45分
会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス 蔵前会館 ロイアルブル-ホ-ル
http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html
入場料:無料
詳細:http://www.res.titech.ac.jp/~inorg/pdf/symposium_info_2020.pdf
(2020.2.8追記) シンポジウムは終了いたしました。
2019.10.11
名古屋大学で行われた錯体化学会第69回討論会にてD2の赤沼さんが学生講演賞を受賞しました。おめでとうございます!
(写真は11月25日に西原先生が講演会のために研究室を訪問された際に記念に撮らせていただいたものです)